話題の生キャラメルというものを最近初めて食べました。
でも某芸能人の方が作っているやつではありません。
たまたま各県のお土産あれこれみたいな店にあったやつです。
735円とやはり普通のキャラメルとは当然値段からして違います。
そして期待高鳴るまま購入、家への帰路へつきます。
とりあえず生キャラメルは冷蔵庫の中へ。
で、夕飯後。
父はまだ残業だったので、母、弟、朱太の3人で食す事になりました。
箱を開けると…流石は生キャラメル。
容器の中で溶けたのか、微かに偏っていました。
これは持ち帰った朱太の落ち度です。
やつを侮っていました。
しかしまぁ形が崩れていたとしても味には支障はないだろうと判断。
食す為にフォークを刺そうとしました。
が。
か、固いぞこやつ!!
冷蔵庫から取り出したばかりのせいか、容易には刺さりません。
どうやら熱に対して非常に敏感なようです。
またしても不勉強さが身にしみました。
しかしやつも時間の経過とともに軟化していきます。
容器から離れようとせず、餅のように伸びる強者まで現れました。
いい加減耐性がつきます、やつの形状変化など恐るるに足らず。
そしてついに口の中へ。
朱太「…」
弟「…(もぐもぐ)」
母「…(もぐもぐ)………」
母「森○のミルクキャラメルのほうが良くない?」
朱「マジっすかΣ(゚ロ゚;)」
母「だってすぐ溶けちゃうじゃない、これ」
弟「噛まないと気がすまないと言うか…」
結論:生キャラメル、我が家では流行らず。
溶けてく感じが良いんでないの!?と、朱太一人で騒ぎましたが。
母「生キャラメル1箱(¥735)とミルクキャラメル8箱(¥90)…どっち?」
朱「………………………みるくきゃらめる」
質より量を選んでしまうのは仕方ないじゃん…!!
だって庶民だもの…!!
でも生キャラメルは美味しかったです。
11日13時、12日21時、13日4時に拍手くださった方々!
どうもありがとうございます\(*T▽T*)/
連日の拍手ありがとうございます!!
リアルで荒んでしまう朱太の癒しでございます(*´▽`*)
更新できていないのが申し訳ないところでありますが…orz
最低でも一月に1度は更新したいので、頑張ります!
見捨てずにいてくださると泣いて喜びます!!
拍手どうもありがとうございました〜!!!
PR
この記事にコメントする