忍者ブログ
オタク脳で日々稼働中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26日23時、28日14時に拍手くださった方々!
どうもありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ

この拍手パワーで何とかサイト一周年記念を頑張りたいと思います!
大したものではないですが乞うご期待!(どっちだ)
拍手ありがとうございました〜!


さてさて、先日書いたように1月25日の恋華イベ昼の部の感想をちらっと叫んでおきたいと思います。
あくまで感想です。レポ程の完成度はありませんのであしからず。

まぁイベントの感想というより森田さんについての感想ですが(´∀`)
そしてヘタレ朱太はあろう事かイベント後、風邪引きましたんで。
キモイテンションでお送りいたしております(*゚▽゚)ノ
熱がでるとテンション上がりません?朱太だけ?


感想気になる方はつづきからドゾ〜。









最初に触れておくべきなのはパンフですかね。
いや〜見るだけにしておこうと思ったのにまんまと策略にハマりまして即決購入。
だって森田さんが新撰組の羽織を…!(* ´Д`*)
滅多にないじゃないかこういうの!いいぞもっとやれ!
ただあの法外な値段はどうにかならんのですか神様!


開演前のアナウンス、良い声でいらっしゃる諏訪部さん…(*´ρ`*)
てな感じで始まりましたよれんかのうたげまい〜。


イベント開演はゲーム映像からでした。
で、肝心の森田さんの登場ですが。

せり上がってきたよ…!(ノ´▽`)ノ

セリがある舞台だと思ってなかったんでビックリしましたよ。
しかも声優さんがずらっと並んでシルエットになってるからもうかっこよくてかっこよくて(* ´Д`*)
近藤役の森田さんはセンターでした。
「行くぞ!」って森田さんのかけ声で全員がそろって舞台の手前へ。
朱太もその声について行きたかったんだぜ…!

そこからは皆さん一人ずつキャラとしての語りがあって、まぁ簡単な自己紹介的なもんですかね。
で、全員終わったところでバシッとポーズ決めておられました。
森田さんは扇子?かなんかを前へ突き付けるような感じでした。


その後は朗読劇と芝居と、声優さんごとパートが別れていたらしく。
シリアスもコメディもあって両方凄く楽しめました(*´∇`*)

で、朱太最大の萌えポイントはここです!

森田さんは近藤のため、役柄的にシリアスパート担当なのでした。
新撰組と一悶着あった小悪党の尋問がどうこうという話の流れで、まず森田さんと置鮎さんの朗読劇。
そこから別のお話をいくつか他の声優さん達がこなした後、また森田さんのパートになるんですが。
今度は森田さんの芝居部分な訳ですよ!

近藤が尋問をしていた小悪党が逃げ出そうとしたのでそれを阻む場面なのですが。
そこは当然、新撰組ですから剣劇なわけでして。

森田さんの殺陣を生で見れた…!∑(゚ロ゚:)

もももももうこれがすごくかっこえがったんどすえ(* ´Д`*)

前々から、森田さんが殺陣できるって聞いてたけど、実際に見れるなんて思ってなかったもんだから余計に。

まず小悪党は3人組みだったんですが、近藤はこれを相手に対等以上に張り合います。
その森田さんの動きの素早いこと!
森田さんの殺陣の前に、他の声優さんが木刀で稽古している芝居もあって、その稽古と比べたからかもしれませんが。
でもいちいち動きとか流れとか、かっこいいしきれいでちょっと本気で感動しました(*T▽T*)
いつもジャンクションとかジャンクションとかジャンクションとかでエロイことしか言ってない人と同一人物なんて不思議ですね(´∀`)
そのせいか普段は森田さんをかっこいいって言うことに抵抗があったりするんですが(゚▽゚=)

今回の殺陣を見てたらそんな照れが吹っ飛びました!(* ´Д`*)

「やべえぇぇぇ!刀収めるとこまでカッコヨス!はぁはぁ」とか終始そんなんでした(キモス)

森田さんいつか、時代劇の舞台とかやりませんかね…すごく、見たいです(*´ρ`*)
Yo-Jin-Boとかでやってるのかな?


朗読劇と芝居が終わった後には森田さんの歌もありました。
この間奏でも殺陣やってて、朱太はもうこの時点でかなり満足してました。

その後からはトークコーナーだったんですが、松風さんのターン!な感じでした。
常に皆が松風さんをいじる感じです。

コーナーの始まりで、森田さん「近藤勇役の森田成一です」っていうところで、「近藤みさきやっ…みさき!?」と噛まれてました(´∀`)
皆に突っ込まれつつ「近藤みさき役の森田成一よv」と言っておりました(笑)

トークコーナーでは随所で松風さんをいじりながら以前のイベントとか、今回のイベントの主旨とか、面白いことも真面目なことも色々聞けました。

前回の新撰組イベントでは森田さんが置鮎さんと小西さんに頼り切って、台本覚えてもないのにほっぽって「二人に任せてけば大丈夫だーと思って」と言ってたところはかわいかったです(* ´Д`*)
まさに局長と副長と総長な感じで思わず萌えてしまいましたとさ!


トークコーナーの後は森田さん以外の皆さんの歌でした。
その中の一曲で、近藤に斬られた小悪党3人組みが登場…。
舞台上でエグザイルやってもモニターでしか凄さわかんないって!
斬られ役もダンスもバク転もできる素晴らしい方々でした(´∀`)


で、最後は約2時間のイベントの締めくくりの挨拶です。
森田さんはやっぱり近藤なので真面目なコメントされていました。

皆さん挨拶し終えて幕が下りていくんですが。
森田さん、しゃがんで最後まで閉じそうな幕の向こう側で手を振っていらっしゃいました。
ちくしょうかわいいじゃねぇか!(* ´Д`*)
36歳に対してかわいいってどうよ!?とか今になって思いますが。
そんなこと欠片も思い出さないほど楽しいイベントでした!
できることなら3公演全部見てみたかったけどね…・゚・(ノД`;)・゚・
しかし久々に生森田さんを見れたし、殺陣も見れたので大満足の一日でした。

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
でない、だと…!? HOME 3次元萌え?2.5次元萌え?
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
主張
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朱太
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析