忍者ブログ
オタク脳で日々稼働中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28日7時、23時に拍手くださった方々!
どうもありがとうございます(゚▽゚* )
いつもいつも皆さんの優しさに支えられております!
拍手ありがとうございました!

そしてちょっと真面目な話。

GENOが下降気味と思ったら今はデジロとかいうウィルスが流行っているようです。

デジロウィルスについて分かりやすいのはここかな↓
http://blog.hycko.net/デジロウィルス情報まとめ/2089/

当サイトは感染してないのでご安心を。
GENO程の拡大感染はなさそうですが、皆さんお気をつけ下さい。
ウィルス情報って常に警戒してないと怖いですねーと言いつつ知るのが遅れてちょっと焦った(((゚ロ゚;)))


今回は長らくうだうだぼやいていた2f感想行きます!
時間経ちすぎて本当に今更ですが、やるといったからには…!ということで。
ぷよ七の突発感想が先になってしまって申し訳ない<(_ _)>
ちょっとあっちは早く済ませたかったのもあったので…。

2f感想、かなり好き勝手言ってます。
読む人を選びそうですので、興味のある方のみどうぞ。
ネタバレ、火原贔屓、などの要素が含まれますので、危険を察知した方は回避で!

朱太の感想を読みたいと言ってくださった方々に感謝と愛を!

それではつづきへdive in!



追記です:メールのお返事も完了いたしました!ご確認ください。












いろいろ文句っぽいこと言ってるけど愛だから!愛ゆえだから!


まずは全体的に総評。無印より簡単でしたねー。
無印のときは頑張って恋愛エンドだったけど2fでは悩むことなく恋愛エンドでした。
ノーマルエンド見るためにわざわざ恋愛段階3の火原にクリコン(クリスマスコンサートの略)前に会いに行ったりしました(´∀`)
天羽ちゃんが攻略キャラから外されている悔しさに歯ぎしりしたのはもはや語るまでもございません(`皿´)
そのかわり冬海ちゃんにべったりで女の子3人のキャッキャウフフを堪能。

2fではコンサート中のエフェクトがキレイすぎて!
もう光り輝いてる香穂ちゃんと冬海ちゃんとコルダメンズにたまらない神々しさを感じますふつくしいよ…!


そして先に愛の鞭言っといた方が良い気がするんでそっちから。
月森最愛とか土浦最愛の人は注意かもしれません。
けなしたりはしてません、嫌いなわけでもありません。
惜しいなぁと思ったことをちらほら。
警告はしましたので、読んで気分を害されても苦情はなしでお願いします。
大丈夫という人はそのままどうぞ。




皆の記憶(特に朱太的に火原)がなくなっていることが一番のショックです!
しょうがないですけどね…システム上。
でもあんなに香穂ちゃん香穂ちゃん言ってた火原が日野ちゃんって呼んだときの衝撃と言ったら…言ったら…あれ目から汗が…(。´Д⊂)
それから全体的に声が少ないのもね。思わずGS2のフルボイスを思い返してしまいました。
ここで声欲しかった…!て思うこと多かった気がします…。
そして、愛の挨拶が月森専用になっていたことに泣きました。
ヴァイオリンロマンスに触れたのも月森ルートですよね、あれは無印好きとしてはかなりショック。
まぁ無印よりも月森を主役として立たせるためのシナリオだと思うと、むしろ推奨したいんですが…。
愛の挨拶とヴァイオリンロマンスは皆で共有してほしいと思った次第です。

月森連鎖で第九結びつけるのとかは無印にはない月森専用的なところであって、それは凄く良かった。
月森ルートは全体的に無印より2fのが好きです取っ付きやすい(●´ω`●)

あと愚痴っていうか認識違いっていうか、朱太は、土浦の人物像に関してちょっと齟齬があったポイです。
連鎖か恋愛か忘れたんですが(確認するのも怖い)
土 浦がはぐれそうだから手でも繋ぐか?的なことを言ってくるイベントがあって、朱太は「はははつっちーってばそんなキャラじゃないって知ってるぞ☆」とかニ ヤついた次の瞬間、家に着く前には手を離すから的な土浦の衝撃告白にどん引きしました…ちょえぇ!?おま!もっとこう日本男児!みたいな!亭主関白!みた いな!「お前って普通の女子とは違うよな」テイストで見てたんじゃなかったんかよ!と。
なんかいままでの土浦像が音を立てて崩れていきました…朱太は土浦ルートの香穂(火原ルートじゃないのでこう呼びます)はかなりサバサバして親分肌の、似た者カポォで見てて、土浦が急にそんな香穂を女の子扱いするのがもの凄く違和感だったわけです。

というかそれにプラスして火原と土浦同時攻略してたから余計に拒否反応出たのかもしれません(ヒドイ)
初めて手を繋ぐんなら火原が良かった的な…ね!(マジヒドイね)
しかしその反面。
土浦連鎖の指揮者志望とか…お前はどこまで千秋先輩になろうというのか!完璧過ぎるだろう!しかも幼なじみ設定はおいしすぐる(*´ρ`*)
いやまぁうん、いろいろイメージ変わったけど土浦の新たな一面として受け止めました。意外とデレるんだねってことさ☆


さて、残念な衝撃が大きかった感想はここまで。

それでは、火原連鎖ルートの感想を…。
火原イベントはプレイ以前から声付きイベの内容全て知ってたんで辛さが半減するかな?と思ったんですが、実際プレイするとやっぱり辛かった…!
痛々しい火原見てるの辛い!
辛すぎて連鎖ルートはもう一度やっただけでノータッチです!
連鎖1回目すら触れたくなくて火原に話しかけられん…・゚・(ノД`;)・゚・
火 原は、無印では自分で勝手に悩んで一人で壁を乗り越えていい環境を取り戻していたイメージがあったんで、2fでの自分一人では解決できなくて自暴自棄にな りかけているのとかもうなんか弱ってる火原見ると泣く!泣いてしまう!柚木と香穂ちゃんがいて本当に良かったと思います…!
良かったけど火原は恋愛ルートにいっちゃうなぁ…そっちのほうがイベント好きなの多いです。
特に「はい、気をつけます」はもうあれ最終兵器だろ!おま!そこで!敬語…!(机バシバシ)
あと友達にちょっと怒る火原もたまらんです!そういうこと言い合える友達のいる火原が好きすぎて萌える(* ´Д`*)
後夜祭のコサージュをつけるときの「おれ器用なんだよ」発言は朱太の胸にしっかりと刻み付けられましたひはらはけっこうきようひはらはけっこうきよう!
ラブレターイベは火原の恋愛偏差値の低さをまざまざと感じさせられました…そこまで鈍かったとは…でもおいしいからそれはそれでよし!
そして実は火原イベントは小ネタっぽい方がぐらっときたのが多かったような気がします。
カツサンドと間違えてハムカツサンドのとか…本当にニヤニヤして見てたんで指摘された時マジビビりましたそしてキュンとしました(アホ)
バスケ後の汗とニオイを気にする火原にも本気で笑いましたそして火原に指摘されてまたマジビビりましたそしてキュンと(ry
…いつから火原はエスパーになったんですか?(真顔)
画面の向こうの朱太の反応が筒抜けってどういうことなのと小一時間。
あとトゲ抜いてあげるヤツね…!
香穂ちゃんの手やわらかいとかいいにおいとか(これは別イベ)とかちょ!おま!ナチュラルエロス発言が多いよ!
なにか新しい火原像が朱太の心の領土に建立されました地響きとともに(ゴゴゴ)
おれ器用発言をふまえると非常に危険な香りがします。
どう捉えるかは自由だもんねヒャッハァ!
そのせいで最近不健全がもごもご…。

さてそれから朱太にとって初接触だった加地と正真正銘の新キャラ衛藤ですが。
ふふっの笑い声とか練習画面で突っ立ってると寄ってくるところとか、本当に爽やかなイケメンストーカーという新境地を垣間見せてくれました加地。
音楽の才能とかそれに対する考え方とかいろいろ挫折も悩みも多いキャラみたいで、連鎖ED見た時は本当に良かったねぇと思いました。
でも、あの、もっと自信もって良いんじゃない?と思ってしまうのはダメですかそうですか。
ていうか姫抱っことか普通にされちゃうと朱太は突っ込みたくなる体質なので素直に萌えらんなかったよ加地!
何処ぞの王子だ貴様はあああぁぁ!と。
それよりなにより、無印から走ることに関して鉄壁だと信じて疑わなかった日野香穂子さんがハードル走でこけるという事実を未だ信じられない朱太がいます。
あれ?日野香穂子さんに夢見過ぎですかそうですか。

そして衛藤ですが!
「百年早い」「海見てると落ち着く」「帰る」「俺のおかげだな」とか!
どこぞの瑛たんvだお前は!(笑)と思ったのは朱太だけでいい…。
いやしかし、良かったです衛藤(*´ェ`*)
この常に偉そうな態度の後に照れるとか反則だと思うよ!
しかも中3とか…!!
これで星奏学院入学後に香穂子先輩と1年しか一緒に通えない彼はどんな反応を示すのか楽しみで仕方ない(゚∀゚*)
というか衛藤の「香穂子」の呼び方が全部かなり好みなんですが…!
なんだあの妙な色気!犯罪!犯罪だよ中3!
初対面は言わずもがなムカッとしましたがね(@°▽°@)
でも悪気があって言ってるんじゃなくて思ったことすぱっと言ってるだけだからそんなに香穂子もムキにならなくて済んだんじゃないかなぁと。
柚木だったら朱太の場合、即反抗ですが(´∀`)
そしてあれだ、衛藤はED後のスチルがホストに見えて仕方ないんですが!
おま!中3とか嘘だろマジで!嘘だと言って…!
で、朱太的ベスト衛藤で賞は、あれです。
偶然会って遊びに行こうかってなった時の「俺に気があるの?」ってときに肯定するを選んだ後!
照れんなばか!カワイイじゃんか!
中3ぽくて安心する場面でもあります。お姉さん属性香穂子もいいな☆(゚∇゚☆)
しかし衛藤も彩華で加地も本質彩華となると、彩華多い…ような?
ここらで愁情増やしとかないと土浦可哀想だよ!と思いません?あれ?

志水と柚木はなんというか。
話し方に無印からだいぶ修正かかってません…か?
志水ココまでゆっくりじゃなかったろうとか、柚木そこまで悪そうにしゃべってなかったろうとか。
でもどちらにしても2人の印象は無印からあんまり変化ありませんでした。
月森とか土浦とか火原とかはちょっと変わったなぁと思いましたが。
でも志水は連鎖だと香穂先輩よりファータと相性良さそうだなと思った。
というより誰よりも音楽の才能あるのって志水なんじゃないかと思った。
いや先輩方が涙目になってしまうかもだけど(笑)
相変わらず天使な志水に対し、相変わらず黒い柚木は…。
連鎖がね!火原との友情とかね!
もう香穂子置いてけぼりだったけど全然良い!それでいいよ!
恋愛も大事だけどちゃんと友情大事にしてる柚木と火原が嬉しかったから本当に良かった!
というか3Bはお互いの連鎖で格好良すぎてなんなのと思った!
無印火原はこんな感じだったよなぁと柚木連鎖なのに火原に目が行ってしょうがなかった火原フェチです。
これはあれか、火原恋愛・柚木連鎖でプレイすると朱太の桃源郷がサンクチュアリがニルヴァーナが…!ということですね、わかります。
その組み合わせでいつかプレイしようと今、ここに誓いますd(-_☆)

そして金やんですが。
無印から金やん好きでしたが、2fでもっと好きになりました。
「在学中はマズいよな」って何呟いてるんだこの教師いいぞもっとやれ(*´▽`*)
何よりも日野が金やんに甘えている描写が多くて朱太は大変満足いたしました。
コルダメンズは大抵、日野香穂子さんに関わると甘え(個人によってばらつきのある)が多く見られる傾向にありますが、金やんはそれと同時に日野を甘えさせてあげることもできるんだなぁと。
金やんの喉に関連するイベントとか特にね。
大人の魅力かこれが…!と金やんの株急上昇だよ!
しかし…対金やんの日野の可愛さは異常(真顔)
猫神様にお願いするとき、金やんに休日を〜とか、クリスマスにプレゼント買ってもらって抱きつくとか…!
もう!おま!日野かわええぇぇ!甘えん坊日野もいいな!
と、何度悶えたことか…!!

さて、最後に王崎先輩ですが。
メールと電話だけで攻略できちゃうのはちょっとかわいそうだったなぁ…。
2fのコンサートのきっかけを作ったのは紛れもなく王崎先輩だろうに扱いがかなりひどすぎやしませんか(;´Д`)
唯一萌えたのは、クリア後のハグスチルだけだったんですがどうよそれ!
才能あるヴァイオリニストだから留学は仕方ないとして、それでも2fの期間にタイミングが重なるのはもう不幸としか言いようが…。

ということで、結論。
2fは夏と夏休みもやるべきだったと!
そうすれば王崎先輩の不幸も軽減できただろうし、何よりも夏服がゲームで見れたじゃないか。
アニメコルダで夏服設定されて嬉しかったし、1話も見ましたが。
夏服ものの数分で出番終わってるYO!
夏の間コルダメンバーに何も進展がなかったなんて寂しすぎる…。
これは、無印と2以降は別次元で考えた方が朱太的にはしっくりきます。
世界観が広がったってことでこれはこれでよし!
ただまぁあれだ。

朱太は火原が好きなことを再確認いたしました

衛藤と金やんにも萌えたけどね。
何度やっても何度見ても火原いるだけでニヤニヤします顔が(キモス)
そんなわけでこれからも火日至上で突き進みたいと思います。
2fアンコールで理事がどう出るかが最後の難関だけどな!

以上2f感想でした。
だらだらと長い文字列に目を通してくださってありがとうございました〜!

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
タケコプターよりどこでもドア。 HOME そこへ在ってくれるなら、ありがとうと言わせてちょうだい。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
主張
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朱太
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析