さてさてコルダ3のキャラがとりあえず公式サイトに勢揃いしたようなので第一印象をぼちぼち叫んでいきたいと思います。
当初の予定よりも全キャラ確認するのが遅れてしまった上、感想を書くのもまとめるのも遅くなってしまいました。
25日に公式サイト確認して感想書き初めたのに今日でほぼ1週間とか…遅筆!
しかし公式サイトが更新するまでほとんど情報を仕入れもせず他所様を覗く暇もなかったので新鮮な邂逅となりました。
言いたい放題辛口もありますので、気分を害する恐れがあります。
どんなことでも許せるぜ!という方のみご覧ください。
辛口と言っても批判というよりはツッコミと思って書いてるので大丈夫かとは思いますが、念のためお気をつけ下さい。
書いた本人も驚くほど長い感想になりました。
それでも大丈夫!という方はつづきをぺろっとどうぞ!
当初の予定よりも全キャラ確認するのが遅れてしまった上、感想を書くのもまとめるのも遅くなってしまいました。
25日に公式サイト確認して感想書き初めたのに今日でほぼ1週間とか…遅筆!
しかし公式サイトが更新するまでほとんど情報を仕入れもせず他所様を覗く暇もなかったので新鮮な邂逅となりました。
言いたい放題辛口もありますので、気分を害する恐れがあります。
どんなことでも許せるぜ!という方のみご覧ください。
辛口と言っても批判というよりはツッコミと思って書いてるので大丈夫かとは思いますが、念のためお気をつけ下さい。
書いた本人も驚くほど長い感想になりました。
それでも大丈夫!という方はつづきをぺろっとどうぞ!
ではさっそく我らがヒロインから!
小日向かなでちゃんですね。星奏音楽科2年。
ヒロインは"か"のつく名前じゃないといけないルール?
愛称はかなちゃんでおkですか?
編入生ということで以前いた学校が気になりますが明かされるのか大した問題じゃないのか気になるところです。
オケ部!火原と王崎先輩の後輩ということは交流あるんですかね。
まぁ一切そこら辺に触れられずにスルーされそうですが気にしません。
いやでもうん正直に白状すると一瞬漫画版土浦の元カノに見えたのは内sy…になってない!
でもかわいい!貧乳(失礼!)ぽいところが元気っ子な印象でいいですね〜。
如月響也くん、今回のメイン男子ですかね。星奏音楽科2年。
水星属性のチェロから月属性のヴァイオリンに変更された福山さんですね。
負けず嫌いで面倒くさがりしかも反抗的…そこから導き出される答えはツンデレ!
そして最終兵器幼なじみ!
すでにヒロインに惚れててもおかしくないポジションですな。
見た目だけの好みなら如月響也くんを選びます朱太。
制服の下にTシャツという火原スタイルは卑怯ぜよ…!
そしてクソ兄貴とか言っちゃう弟キャラ…!
火原兄弟も好きなので如月兄弟も気になるところです。
腐的でない素直な兄弟愛を期待!
ですがどうも福山さんの低い声がル/ルーシ/ュにしか聞こえない罠!
まぁあそこまで硬くない感じなので慣れれば問題ないと思います。
如月律くん、お兄ちゃんキャラですね。星奏音楽科3年。
冥王属性ヴァイオリンから月属性ヴァイオリンに昇進?な小西さん。
惑星から降格されたショックを忘れさせてくれる期待がかかりますね(何ぞ)
しかし小西さんは眼鏡キャラ固定なんですかそうですか。
2Pカラーの王崎先輩に見えてしまった朱太は本当にダメだと思います…!
前髪センター分けも固定なの…?
真面目で冷静で、でも揺るぎない信念を持っていらっしゃるようで。
月森をさらに厳格にしたような印象を持ちました。でも人付き合いは別に苦手そうではないかな。
榊大地くん、先輩キャラですね。星奏普通科3年。
理事長の属性がいまいち判断できないんですが、地球属性ヴィオラに変更ですね内田さん。
見た目も中身もナンパっぽいですね〜今のところ。
セクハラとか言われているようで…エルォス担当なんですか?
なんというかまぁ…狙い撃つぜなロッ/クオ/ンに見えてしまうのですがどうしたら!
如月律くんと並ぶとロッ/クオ/ンとティ/エリ/アに見える病気が治りません先生!
水嶋悠人くん、後輩キャラですね。星奏音楽科1年。
リリ、攻略キャラになれて良かったね水橋さん!というほどの見目麗しさは妖精並みですね。
水星属性でチェロは美少年属性が付随してくるんでしょうか?
しかし性格はきつめ…志水との差異をつけるためかなぁと思ったりしました。
可愛らしい外見って説明されている時点で朱太の中で水嶋悠人くんのあだ名は「姫」に決まりました。
だってまつ毛バシバシなんだもの!かわいい!
女装イベントを所望したい…!
八木沢雪広くん、他校先輩キャラですね。至誠館普通科3年。
土星属性ピアノから木星属性トランペットに変更ですね伊藤さん。
木星属性というと柚木の前例で二重人格を疑っておくべきなんでしょうか?
しかし穏やかでおっとりとかの良い人っぷりは伊藤さんそのものなんじゃ?とか思いました。
そこから腹黒くなる伊藤さんの演技も見てみたいようなそうでないような!
でも何だかGS2の赤城一雪に名前も外見も似てると思ってしまった…。
雪と髪型くらいしか共通点ないぞ目を覚ませ!
火積司郎くん、他校同年キャラですね。至誠館普通科2年。
火星属性トランペットから変更なしは全キャラ中ただ1人ですよね?森田さん。
ホントどこの格ゲーから紛れてきたんですかと訪ねることも恐ろしいほどのご尊顔をお持ちですね。
しかも凶悪な顔立ちとか明言されてるwそして学ランの裏地www
元ヤン様…でいらっしゃいますでしょうか?(ハラハラ)
トランペットだけが俺に道を示してくれたんだ…とかいう複雑な過去がおありで?
どうしても敬語で接しなければいけないような気になります。
三国無双とかの出演どうですかと勧めたくなりますねマジで!
庭球の王子様のあくっつぁんにも見えなくもない気が。
でもきっと雨の降る中で見つけた捨て猫を拾って連れ帰って世話しちゃうような優しさを秘めて……いるんですか?(聞くな)
でも!でもですよ!
朱太のフェチを知っているコアな方がもしもいらっしゃったら気づいているかもしれませんが。
おでこ+オールバックのコンボで朱太をどうしようってんだああぁぁ!!
火原の時もおでこに萌えたというのに!
GS2では瑛たんvのオールバックで萌えたというのに!
火積司郎くんの整えたオールバックに指差しこんでぐしゃぐしゃに乱してから脱兎のごとくとんずらかましたくなるじゃないですか!
で多分後ろから「てめぇ待てこらぶっ○ろす!」という風に追跡されるんですねわかり…ません!
どういう反応するキャラなのか気になって既に妄想が広がりまくリングです。
ていうか本当に恋愛できるんですか?
凶悪な顔でデレたりとかするんですか?
もうとにかく紅玉会合様の手腕に全ての願いを託したいと思います。
こんな顔でもキラキラなスチルで乗り切れるのか…!(失礼)
めちゃくちゃ言ってますが、全キャラ中一番反応が気になるキャラです。
というかヤバいです。
朱太、嫌いじゃないんですよね不良キャラ。
現コルダでも火日でコルダ3でも火日やってるかもしれないという予感がするほどに期待できてしまうんですがどうすべ!
これも森田さん愛ゆえなのか!?
でも無口なのかぁ…森田さんのセリフ少ないのかしら?
水嶋新くん、他校後輩キャラですね。至誠館普通科1年。
木星属性フルートから水星属性トロンボーンに変更な岸尾さんですね。
公式サイトのキャラ紹介でオレンジな背景とか明るく奔放な性格、しかも楽しいことが大好きな辺り、火原属性を引き継いでるのは水嶋新くんぽいですね。
制服にTシャツ、しかもアクセサリー多め!くっ!嫌いじゃないわ!(落ち着け)
しかも腰にシャツ?巻くとか…!もう火原じゃんそれ…!(撃沈)
くるくる巻き毛じゃなかったら如月響也くんよりも外見好みだったかもなぁ。
髪型が柔らかそうに見えるせいか朱太の理想の、なんというか男の子っぽい固さっていうか筋肉?みたいなものが薄い感じなのが非常に惜しいです。
で、水嶋悠人くんとはいとこと、ピュアキャラと信じていい…の?
岸尾さんだから腹黒…なんてことはあるのかないのか気になります。
しかしトロンボーンは新鮮ですね。
ブラジルからの帰国子女っていうのは頭良いフラグなのかお気楽ノリノリサンバフラグなのか…う〜ん火原好きとしては後者を推したい…!
でもそれじゃあほぼそのまんま火原ですよねぇ。
初対面の時から人懐っこいって…!マイラバーって…!
火原との差異は女の子の扱いに慣れてるところですかなるほど。
でも後輩っていうのが意外な印象、というかこれも火原との差異?
とりあえず気になるキャラランキングでは上位です。
東金千秋くん、他校先輩キャラですね。神南普通科3年。
月属性ヴァイオリンから金星属性ヴァイオリンに変更ですね谷山さん。
西の覇者なら関西弁を期待したんですがそうじゃない、のかな?
ティエrげふん!…如月律くんとライバルですかなるほど。
東金千秋くんも微かに不良っぽい?と思ったんですが制服の着こなし方は真面目な生徒さんですね。
自信満々のいじめっ子キャラな印象がありますが、イヤミ言われたりしたら「千秋ちゃんv」と可愛らしく呼んで差し上げたくなります(イイ笑顔)
Sに対してMで答える必要はないのよ!
SにはSで返して悔しい顔を拝んでやるのよ!
という感じで考えると現コルダの対柚木プレイを思い出します。
外見はフェイ/トステ/イナ/イトの、我と書いてオレと読む金色の英/霊さん普段着ver.を思い出します。
土岐蓮生くん、他校先輩キャラですね。神南普通科3年。
金星属性教師から土星属性ヴァイオリンに変更な石川さんですね。
石川さんの関西弁キター!と喜ばずにはいられませんな!
気だるく妖しい色気…髪型、柚木・改キャラという認識でいけそうですか?
いや、柚木と金やん足して2で割ったキャラかな?
東金千秋くんと幼なじみね…幼なじみ多いな!
どことなく高貴な雰囲気なんですが、お坊ちゃんキャラと言い切るにはくせ者過ぎるような。
東金千秋くんとはデュオとかやっちゃうようでホントに息ピッタリなんですね。
3Bとはまた違ったコンビな感じ?
神南コンビとの会話見た感じではドSコンビっぽいので恋愛というより対決が楽しみです。
対神南コンビプレイ時には勝ち気で強気ないじめっ子をいじめるヒロインで決定されました。
冥加玲士くん、他校先輩キャラですね。天音学園3年。
衛星属性ヴァイオリンから冥王星属性ヴァイオリンに変更の日野さんですね。
…冥王星が惑星から降格したとかはスルーの方向ですか紅玉会合様。
ヒロインを憎んでいるらしいですね、愛憎模様あふれる昼ドラなコースですか?(違)
ていうかその触覚のような前髪はなんだ!と問いただしたい。
よく見てみれば冥加玲士くんも若干、格ゲーな空気をまとっていますね。
なんというか庭球の王子様の「勝つのは俺だ」様にも雰囲気似ています。
そのセリフもまんま発言してもおかしくない感じです。
いやうんでも、一番言いたいのはそこじゃないんだ…。
お前高3とか絶対嘘だろー!
どっかで社長でもやってそうな成熟具合だよ!
あ、そうか!デュエル大好きな海/馬/社長にもそっくりだよ!!
とりあえず一番身長が高そうですね。
次点で榊大地くんか火積司郎くんを推します。
そして冥加玲士くんのあだ名は「社長」でファイナルアンサー。
七海宗介くん、他校後輩キャラですね。天音学園1年。
天王星属性写真部から海王星属性チェロに変更なんですね増田さん。
リリ役の水橋さんは攻略キャラになりたいって言ってたのしってたから良かったね〜と思ってましたが、増田さんまでとは嬉しいです!どんな声なのかな(わくわく)
しかし見た目は鬼/太/郎wもうそれしか出てこないんだぜ…!
冥加玲士くんを尊敬してて、さらにヒロインまで尊敬しているとなると板挟みな感じですか?
冥加玲士くんにいじめられるようなことがあったらお姉さんに言いなさいね?的な展開ですか?
ハッ!これが今流行の草食系男子ですか!?
さすが紅玉会合様…抜かりないキャラ配分ですね!(何を偉そうに)
天宮静くん、学校とか年齢とか不明なんですね。
地球属性ヴィオラから天王星属性ピアノですか宮野さん。
美青年…志水くんが成長したらこんな感じかな〜という印象です。
むしろリリのお忍び人間ver.とかでも通じそうです。
ヒロインとの音楽的な相性は非常に良いってのがミソなんですか?
謎に包まれているようなのでゲーム本編が楽しみです。
宮野さん今度はストーカーキャラではなく、むしろヒロインが追いかける感じになるんでしょうか。
どことなく病弱設定な感じがしますね。
美人薄命?まさかの悲恋エンディングとかはなしの方向で…!
まぁネオロマに限ってそれはないでしょうが。
さてここからは全体の感想です。
キャラ別感想は現コルダ女性声優陣から2名追加されただけでキャラ多!とか途中でへこたれそうになりました…。
火積司郎くんで燃え尽きた感がひしひしとしますね!
何でか知らないけど火積司郎くんの感想になったら驚くほど妄想が溢れてきちゃったんだよ!
止められないパッションだったんだよ!
なんだかんだで男らしい外見は好みなんで、如月響也くんの次に好みな外見です火積司郎くん。
続いて水嶋新くんです。
というか…ヒロイン以外全部男キャラなんですかコルダ3は…。
お、女の子キャラいるよね!
女の子キャラがいないと朱太にはむさ苦しくて窒息しそうな鬼ゲーになってしまうんですが…ばらんすだいじに!
佐藤さんは出ないんですかまさか!冬海ちゃんカムバック…!!
あ、姫が実は男装の女の子とか…!?(それなんてイケ/メン/パラ/ダイス?)
おおぅこんな不安になるならちゃんと情報集めれば良かったなぁ。
攻略外キャラとしてでいいから女の子キャラ欲しいです。
後は教師キャラがいない辺りもちょっと残念。
コルダ3は皆学生なんですね。
教師とか理事とかまたいてもいいのに…と思いつつ火原が教師として出るなら攻略対象として出てこられると複雑なんでこれはこれでいいのか!
そして、キャラ全体に関してはほとんど文化系っぽいですね…不良と社長はカテゴリー分け不可ですが。
火原とか土浦っぽい男の子ばっかりでつるんでるような体育会系がいないのが残念だったな〜。
如月響也くんは面倒くさがりなところが体育会系と言い切るにはネック?…負けず嫌いなのは体育会系でいいのかな。
榊大地くんは体育会系のような気もするけどナンパな辺りで残念ながら資格は取得できませんでした(何ぞ)
水嶋新くんは体育会系だといいな、と思うけど火原よりも線が細そうなのでどうかなぁ。
とりあえず期待だけはしておこうと思います。
朱太はどちらかというと、物腰柔らかくて繊細で優しげな感じとか、インテリ系とかナルシスト系な男キャラよりも、男の子っぽいやんちゃさとか性格がにじみ出ている方が好みなのです。
そうすると、やはり如月響也くん、火積司郎くん、水嶋新くんあたりに期待です。
火積司郎くんはやんちゃで収まりそうではないですがw
榊大地くんにも期待したいんですがナンパなところがもったいない…!と朱太的に思ってしまいます。
そして社長はちょっとまだどう扱っていいのかわからない感じです。
変わり種として楽しみなのが火積司郎くんと社長で、如月響也くんと水嶋新くんあたりが安心して楽しみながら攻略できそうなキャラという印象。
他キャラもイイ感じですが、今のところ朱太の萌えの琴線には触れませんでした。
プレイしたらまた変わると思うので、どんな印象を受けるのか楽しみです。
それから学校に関しても色々面白いことになっていますね。
至誠館と神南は宮城県と兵庫県で離れているってことはヒロインとはそのうち遠恋になるんですかね?
しかも至誠館は男子校ですか!
女の子慣れしていない感じだといいなぁ…それがもしも火積司郎くんだけだったらツボです(真顔)
そして一番気になるのは天音学園です。
音楽のスペシャリストを純粋培養って…しかも星奏学院のすぐ近くって…!
リリが聞いたら卒倒してしまうんじゃないかと不安です。
また星奏学院存続の危機、とかですか?
香穂ちゃんたちの後にそういうことがまたしても起きるのはやはり複雑です。
あんなにコンサート頑張ったのに…!とか思わずにいられない…。
まぁ8年も経ってるならしょうがないですね。
そしてフィールド上のキャラが2.5等親で頭でっかちになってる!かわゆい!
でもこれ社長とか火積司郎くんにはキツい試練なんじゃ…と余計な心配をしました。
あと楽器も意外でした。
ヴァイオリンがヒロイン、如月響也くん、如月律くん、東金千秋くん、土岐蓮生くん、社長の6人。
ヴィオラが榊大地くんの1人。
チェロが姫、七海宗介くんの2人。
トランペットが八木沢雪広くん、火積司郎くんの2人。
トロンボーンが水嶋新くんの1人。
ピアノが水嶋新の1人。
フルートとクラリネットがなくなってトロンボーンが参入したのは寂しいとも思うけど新鮮ですね。
しかし……ヴァイオリン多くね?
どんだけヴァイオリンロマンス狙いが多いんだよってことでいいんですかこれ。
ヴァイオリンから1人くらいヴィオラに移してあげても良かったんじゃとか思っちゃいけないんですかそうですか。
星奏にヴァイオリン3人とヴィオラとチェロがいて四重奏できるから問題ないのか。
他校の生徒とは一緒に演奏できないのかな〜…というあたり気になります。
それから学年も偏ってますね。
1年が姫、七海宗介くん、水嶋新くんの3人。
2年がヒロイン、如月響也くん、火積司郎くんの3人。
3年が如月律くん、榊大地くん、八木沢雪広くん、東金千秋くん、土岐蓮生くん、社長の6人。
なんですかこれ近年まれに見る先輩ブームなんですか。
年上好きの朱太にとっては大変おいしゅうございますが、現時点で朱太が気になっているキャラは同学年か後輩という事実!
年上多いのにどうしてこうなった…!
はい、色々感想漏らしてきましたが、いい加減長すぎなのでこの辺で終了したいと思います。
いや〜やっぱりコルダ語りは楽しいですね!
言い忘れてることもありそうなんでまた何かあったら自重せずにどんどこ語ろうかと思います。
サンプルボイスが出たらまた色々叫びたくなりそうです。
森田さんキャラがいろいろ心配でしたが、これはこれで楽しめそうなので期待したいと思いますコルダ3。
早く発売日になぁれ!!
でもその前に2fアンコをプレイしたいの…!
PR
この記事にコメントする
無題
素晴らしい発売前キャラ評に拍手っ!!!
すごいです~~~www
そして森田さんのところはやっぱり「ウンウン」って頷いちゃいました!!
石田さんの関西弁、ホント待ってましたっ!!って感じですよね~~~♪
「大阪といっしょくたにされたくないっ!!」という矜持をどこまで言葉に込めて下さるのかワクワクww
そして海/馬/社長!!!!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
ですよね~~~!!まさしく闇のルールでデュエルしよーぜ!!ですwww
冬海ちゃんはいずこ、、、、、と私も探してます!
めちゃ楽しみですね~~~!!
2からのシステム継承なら一緒にアンサンブルしないと好感度が上がりにくいと思うのですが、合宿中に他校生とアンサンブルって、、、、、変ですよね。
その辺りも気になってます!!
2月は是非ご一緒に盛り上がりたいな~~~゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
すごいです~~~www
そして森田さんのところはやっぱり「ウンウン」って頷いちゃいました!!
石田さんの関西弁、ホント待ってましたっ!!って感じですよね~~~♪
「大阪といっしょくたにされたくないっ!!」という矜持をどこまで言葉に込めて下さるのかワクワクww
そして海/馬/社長!!!!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
ですよね~~~!!まさしく闇のルールでデュエルしよーぜ!!ですwww
冬海ちゃんはいずこ、、、、、と私も探してます!
めちゃ楽しみですね~~~!!
2からのシステム継承なら一緒にアンサンブルしないと好感度が上がりにくいと思うのですが、合宿中に他校生とアンサンブルって、、、、、変ですよね。
その辺りも気になってます!!
2月は是非ご一緒に盛り上がりたいな~~~゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
予想外ですw
うわわ!キャラ第一印象に拍手ありがとうございます!!
まさかあんな好き放題に拍手頂けるとは思っていなかったので嬉しいです(^▽^)
森田さんのところはもう書いてる途中テンションヤバかったですw
方言はやはり本場を知っている人でないと嘘くさくなってしまうでしょうから期待が高まりますよね土岐にo(=´ー`=o)
冥加、海/馬/社長にそっくりですよねwww
特にあの立ち姿の制服?の広がり方がもろ社長ですw
冬海ちゃんはマジでカムバックです…!
天羽ちゃんのような女の子もいて欲しかったけど、この際とにかく1人でも女の子プリーズ!と思ってしまいます。
やっぱり他校生とアンサンブルできるのかどうか気になりますよね〜!
でも社長はヒロイン憎んでたり、神南コンビはヒロインバカにしてるし、火積は敵宣言してるしホントどうなるんでしょうね、気になります…!
もうぜひぜひ2月はコルダ3で盛り上がっていきたいですね!
私でよろしければしつこいよっ!ってくらいお相手しますよ〜!\(≧∇≦)/
ナツさん、コメントありがとうございました〜!
まさかあんな好き放題に拍手頂けるとは思っていなかったので嬉しいです(^▽^)
森田さんのところはもう書いてる途中テンションヤバかったですw
方言はやはり本場を知っている人でないと嘘くさくなってしまうでしょうから期待が高まりますよね土岐にo(=´ー`=o)
冥加、海/馬/社長にそっくりですよねwww
特にあの立ち姿の制服?の広がり方がもろ社長ですw
冬海ちゃんはマジでカムバックです…!
天羽ちゃんのような女の子もいて欲しかったけど、この際とにかく1人でも女の子プリーズ!と思ってしまいます。
やっぱり他校生とアンサンブルできるのかどうか気になりますよね〜!
でも社長はヒロイン憎んでたり、神南コンビはヒロインバカにしてるし、火積は敵宣言してるしホントどうなるんでしょうね、気になります…!
もうぜひぜひ2月はコルダ3で盛り上がっていきたいですね!
私でよろしければしつこいよっ!ってくらいお相手しますよ〜!\(≧∇≦)/
ナツさん、コメントありがとうございました〜!