まぁ、とりあえずこれを見てくれ…。
あぁよかったティーダの声はちゃんと森田さんなんだ、とある意味当然のことにほっとしながら…。
ふおぉ親子喧嘩!映像も綺麗だ!
とか盛り上がっていたわけですが…。
見ているうちにふと違和感を覚えること暫し。
なんかティーダの声、幼くね…?(゚ω゚=)
動画のコメにもその指摘がありまして…。
いやうん確かに森田さんだし、ティーダなんだけど…。
そりゃ声優デビューの頃と今じゃ演技の仕方も変わるだろうし?
当時ティーダは棒読み棒読み言われてたからその分の成長もあるだろうし?
朱太は当時のティーダの声がたまらなく好きだったんだけどな…もちろん今も。
しょうがないことなんだろうけど…メジャーの寿くん並に爽やかな高い声はちょっとティーダとイメージ違うなぁと思って…しまいましたとさ(´ρ:;.::;.....
う〜んでもやっぱりティーダだし!「よいしょっと」はかなりツボに来たし!
何よりも最後、勝った後の「余裕っス!」ではティーダおかえり!!・゚・(ノД`;)・゚・
とか本気で泣きそうになったんで結局無問題なんですけどね(いいのか)
そもそも以前は、ティーダはほぼ森田さんが素の声で演じてたような感じだったのを、多分ちょっと意識して変えるようにしたんだろうなぁと思うことにしました。
それより何より本当に12月には発売してくれるんですよね…?(最重要)
さてティーダショックは結局解決と言うか、むしろ結果として良い声に変わりないんでいいんですが。
どうにもならないのはジャンプショックのほうです…。
復活では最近お気に入りのスパナが危機に陥り。
ワンピではシャンクス、エースに続いて好きなゾロの危機。
ダブルアーツ気に入ってるのに何か怪しげな位置。
どがしかでんの名前わかんないけど(おい)あの前髪括ってる人が気に入ってたのに連載終了。
なんですかこれ、朱太いじめですか?
でもクノロトリガー情報でちょっと浮かれちゃったのは内緒な!(あほ)
まぁつまり今回の総括すると、欲しいゲームがいっぱいあるなって話です。
ジャンプショックは来週まで引きずるんだろうけどね…orz
あぁよかったティーダの声はちゃんと森田さんなんだ、とある意味当然のことにほっとしながら…。
ふおぉ親子喧嘩!映像も綺麗だ!
とか盛り上がっていたわけですが…。
見ているうちにふと違和感を覚えること暫し。
なんかティーダの声、幼くね…?(゚ω゚=)
動画のコメにもその指摘がありまして…。
いやうん確かに森田さんだし、ティーダなんだけど…。
そりゃ声優デビューの頃と今じゃ演技の仕方も変わるだろうし?
当時ティーダは棒読み棒読み言われてたからその分の成長もあるだろうし?
朱太は当時のティーダの声がたまらなく好きだったんだけどな…もちろん今も。
しょうがないことなんだろうけど…メジャーの寿くん並に爽やかな高い声はちょっとティーダとイメージ違うなぁと思って…しまいましたとさ(´ρ:;.::;.....
う〜んでもやっぱりティーダだし!「よいしょっと」はかなりツボに来たし!
何よりも最後、勝った後の「余裕っス!」ではティーダおかえり!!・゚・(ノД`;)・゚・
とか本気で泣きそうになったんで結局無問題なんですけどね(いいのか)
そもそも以前は、ティーダはほぼ森田さんが素の声で演じてたような感じだったのを、多分ちょっと意識して変えるようにしたんだろうなぁと思うことにしました。
それより何より本当に12月には発売してくれるんですよね…?(最重要)
さてティーダショックは結局解決と言うか、むしろ結果として良い声に変わりないんでいいんですが。
どうにもならないのはジャンプショックのほうです…。
復活では最近お気に入りのスパナが危機に陥り。
ワンピではシャンクス、エースに続いて好きなゾロの危機。
ダブルアーツ気に入ってるのに何か怪しげな位置。
どがしかでんの名前わかんないけど(おい)あの前髪括ってる人が気に入ってたのに連載終了。
なんですかこれ、朱太いじめですか?
でもクノロトリガー情報でちょっと浮かれちゃったのは内緒な!(あほ)
まぁつまり今回の総括すると、欲しいゲームがいっぱいあるなって話です。
ジャンプショックは来週まで引きずるんだろうけどね…orz
PR
この記事にコメントする