に、行ってきました∩(´∀`)∩
もうなんていうか、見ろ!人がゴミのようだ!な、まさにその状況でした。
よく将棋倒しにならなかったなぁってくらいの人ごみに埋もれてきました。
疲れました(;´ρ`)
が、イベント自体は楽しかったですよ(=´▽`=)
だぶるお2期の話とか、今日の最終回目前にして先取り映像とか。
あと、ぶらっどぷらすのカイとサヤの兄妹コンビのラジオ公開生放送とか!
これ、非常に嬉しかった(*´ェ`*)
思わずニヤニヤが止まらなかったよ…!
しかしねぇ…。
以下愚痴ですので見たくない方は自己回避でお願いしますスイマセン。
もうなんていうか、見ろ!人がゴミのようだ!な、まさにその状況でした。
よく将棋倒しにならなかったなぁってくらいの人ごみに埋もれてきました。
疲れました(;´ρ`)
が、イベント自体は楽しかったですよ(=´▽`=)
だぶるお2期の話とか、今日の最終回目前にして先取り映像とか。
あと、ぶらっどぷらすのカイとサヤの兄妹コンビのラジオ公開生放送とか!
これ、非常に嬉しかった(*´ェ`*)
思わずニヤニヤが止まらなかったよ…!
しかしねぇ…。
以下愚痴ですので見たくない方は自己回避でお願いしますスイマセン。
PR
とりあえず、原点を見直してみよう火日文をupしました。
朱太の場合、妄想ばかりが突っ走るのが多いので、たまに見直さないと不安になります。
なので、PSP引っ張りだしてコルダプレイとか始めちゃうんです。
そうすると更新作業が疎かになって目的を見失うとか多々あります( ̄ー ̄;
今回もちょっと危なかった、星奏学院から帰って来れなくなるところだった…。
しかし火原の兄貴に対する話とか、漫画と微妙なズレを感じましたよ。
ゲームの方が好みですね朱太は、「兄貴?大好き!」とか言っちゃう漫画火原もかわゆくて(*´ェ`*)ですが!
ゲームの「横暴なんだまったく!」とか「喧嘩はするけど仲は良い」とか、火原のやんちゃっぽさが垣間見えるようで好きです。
そいでは、もうちょっと星奏学院に通ってきます(´∀`)
それから、朱太700踏んじゃった企画も考えたんですが…無謀?やるだけやってみようかなと思ってます。
朱太の場合、妄想ばかりが突っ走るのが多いので、たまに見直さないと不安になります。
なので、PSP引っ張りだしてコルダプレイとか始めちゃうんです。
そうすると更新作業が疎かになって目的を見失うとか多々あります( ̄ー ̄;
今回もちょっと危なかった、星奏学院から帰って来れなくなるところだった…。
しかし火原の兄貴に対する話とか、漫画と微妙なズレを感じましたよ。
ゲームの方が好みですね朱太は、「兄貴?大好き!」とか言っちゃう漫画火原もかわゆくて(*´ェ`*)ですが!
ゲームの「横暴なんだまったく!」とか「喧嘩はするけど仲は良い」とか、火原のやんちゃっぽさが垣間見えるようで好きです。
そいでは、もうちょっと星奏学院に通ってきます(´∀`)
それから、朱太700踏んじゃった企画も考えたんですが…無謀?やるだけやってみようかなと思ってます。