忍者ブログ
オタク脳で日々稼働中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28日13時に拍手くださった方!
どうもありがとうございます\(゚▽゚=)/

麻衣子ー舞妓ーとblogでもp-bbsでもうるさくてスイマセン。
しかし大分落ち着いてきましたところです(*´ο`*)=3
そして酔いにまかせた記事が恥ずかしい気もしますが戒めで放置プレイ。

そろそろしっかり更新作業…と思っていたところに家長命令により本格的な冬到来に備えエアコンの掃除とホットカーペット設置と何故か風呂場のカビ取りその他諸々にかり出され今日の貴重な自由時間が遠方へ旅立っていかれました…。
そんなヘタレ朱太に拍手ありがとうございました〜!


今回はコルダ系リンクに1件素敵blogサイト様追加いたしました!
コルダだけでなく乙女ゲー全般を取り扱っていらっしゃるのでどこを見てもウハウハです(* ´Д`*)
たくさんblog更新されているので日参すべしですよ!
朱太が見習うべき更新スピードスキルをお持ちです…尊敬!


そしてログもちらっと更新しました。
新規絵の更新はもうしばらく後になりそうです申し訳ない!



しかしエアコンはそろそろ自分で掃除してくれるとかいうお利口なロボット付きのが欲しいです。
でも壊れない限りはもったいない気もします…いやでもエコを考えるなら買い替えた方が地球に優しいのどうなの?
とつらつら考えながら風呂場のカビ取り担当でした朱太。
しかも風呂場の暖房ガンガンつけながらね、エコどころじゃないよね(台無し)
どうしようもなく寒いんです、換気しながらだし…こんな時にこそ活躍すべき皮膚の下に着ている防寒具が役立たないってどういうことなの?
何のためにまとわりついているのですか脂肪様!

でもカビ取りの時の塩素?の香りは嫌いじゃないです。
あれは小学生の頃通っていた某プール教室を思い出すのでとても懐かしい気分になりますね。
本気で吸ったら健康に害が及ぶので危険ですがね(´∀`)

水泳だけは、朱太が運動全般ダメなことを考えれば不思議なほどに好きでした。
学校のプールの授業では女子は嫌がる傾向が強かったですが、朱太はむしろ嬉々としてました。
まぁ自分の水着姿を目の当たりにして脂肪様の存在を確認する有り難い機会でもありますしね…!

いやもう本当に最近寒すぎて冷え性が本性を発揮しぐいぐい自己主張し始め、久々にあかぎれとばったり再会して思わずハンドクリームに助けを求めに走ったり踏んだり蹴ったりですよ。
果たして朱太は無事に冬を越せるのですか?
と本気でマイボディに問い詰めたいです。
現時点で起床時にベッドから出れず唸っている朱太では話にならない気がします。
ぬくぬくでフワフワな世界から引き離されるのが耐えられないの…!





そして最後にこれだけ叫んでおきます。
コルダ3の新キャラが公式サイトに上がったら第一印象を…と言っていましたので。
全員分はもう少しゆっくり落ち着いて書きたいのですがこれだけは…!



ちょw格ゲーのキャラがおるで!!(違)



眉間に傷てw
そして声はまだなんですか…!

拍手

PR
24日23時、25日1時、9時に拍手くださった方々!
どうもありがとうございますm(*T▽T*)m

ありがとうごさいます本当にありがとうございます!
マジで管理人冥利に尽きます・゚・(ノД`;)・゚・

それなのに昨日の水曜、会社から早く帰れたこともあり、映画館に駆け込んでしまった朱太をお許しください!
しかもまたマイコージュアクスォンの映画見てきちゃってすいません!
今回は「月面歩行者」の方ですが…。
さらにそれ終わってから居酒屋で食事イェー!だったもので現在もほろ酔いです酔っぱらいのテンションとして理解して頂くと有り難いです。
軽くネタバレなのでこれから観る予定の方…といっても今月の27日までで終了らしいですが、ネタバレNO!の方は回避願います。

二千十二についてもちょっと漏らしているので見る予定のある方は逃げてー!

そして無駄に長い!すまん!






もうなんつうかとりあえずあれです。
いまさらか!いまさらなのか!という感じで。

マイコージュアクスォンは大変?なものを盗んでいきました…。


朱太の心です(どーん)


やっべぇ!マイコーかっけぇ!!マジパネぇ!!

もうマイコーが軽やかに走る姿だけでも胸がキュンキュンしました(弱っ)
そしてマイコーが爽やかに白い歯を見せて笑顔をになるところで心臓を打ち抜かれました(致命傷)

実は、「これはそれです」の感想も漏らそうと思っていたんですが、あまりにも言葉にできない想いばかりでどうしようかと思っていた上、その時点であれ何コレマイコーカッコよくね?とじわじわきていたのに今更そんなことになってどうすると思いつつもやもやしていたので控えていたんですが。

今日の映画を観てもうデロデロです(何ぞ)

マイコーの人間性とかカッコよさにドはまりしてしまった…!!
なにー!なんなのコレ!これが鯉?故意?恋なの?
すごいよ2次元じゃないよ!一応ギリギリ3次元だよ!

両映画ともマイコーの人間性とかカッコよさがハンパないのですが。
「これはそれです」の方は特に人間性が、「月面歩行者」の方は特にカッコよさが極まっていてもうダメだ…!朱太の亡骸は灰にして宇宙に帰してくれ…!

今までのマイコーライブDVDとか漁りだしそうで自分が怖い!
そんなことになったら散財地獄だというのに…!
だってマイコーってば普通に考えればそのポーズはないわwなポーズとってるはずなのにマイコーがやると全部かっけえぇぇえ!!としか思えなくなるんだもの!!

あぁ〜もう、マイコーに関しては晩期しかリアルタイムで知らなかったので知識もなければ何とも思ってない存在で、へ〜すごい人なんだね、くらいの印象しかなかったのに今その偉大さに気づいた!
やっとファンの皆さんが熱狂的な理由がわかった。
これはカッコイイわ本当に。
ライブを作り上げるための物作りの姿勢とか魅せ方とか言葉の選び方とか、特に音楽にかける感性とか努力とか情熱とか理想とかもう、あぁすごい人だこの人はと自然に伝わって感じられる。
でもって当然ダンスがカッコイイ、いやもう身のこなし方全てがカッコイイ。
性/癖がどうとか成形がどうとかあまり印象の良くなかった噂しか知らなくて恥ずかしいと思ったし、それが嘘でも本当でもどうでもいいやと言えちゃうほどのものがあると朱太は思いました。
というか人気がありすぎてそういう妬み、もしくはマイコー自身の歪みがあったんじゃないかと推測するなら、その人間らしさとかも朱太にはもの凄く好ましいです。
すごい人だけどやっぱり普通の人間で、でもやっぱりすごいとしか言いようがない。
支離滅裂な感想で申し訳ないですが、今思い返している段階でもちょっと泣けてくるくらいハマりましたよえぇもうこればっかりはしょうがないよというか朱太酔いすぎじゃないですかね?

とここまで朱太は絶賛していますが、観た人全てがハマるかというと好みもあると思うので何とも言えないのですが、この感想を鵜呑みにして映画館に突入して、何だ大したことないじゃん…と思われたとしても朱太は責任を負えませんのであしからず!
あくまでもマイコーに興味がある人が観るべき映画かと思います。

ちなみに朱太弟も今日は映画「にせんじゅうに」のタダ券もらったそうで夜に見に行ったんですがヤツは。

3回ほど眠りの世界に旅立ってしまったそうです。

もったいない!と朱太は思ったんですが、どうも弟はヒューマンドラマにたいそう興味を抱かない人種でありまして。
弟には向かないそういう部分もある映画だったようです。
派手な部分は観たらしいんですけどね〜予告でやってた「ア/バ/ター」の方が面白そうだったとほざいておりました。
いやうん「ア/バ/ター」面白そうだよね(たまに似たもの姉弟)

まあ、それはともかく。

マイコーは偉大、とりあえずツ/タ/ヤ、が明日いやもう今日か、の予定です。

仕事?なんですかそれ新手の詐欺ですかパト/ラッ/シュ何だか眠くなってきたよ…!

拍手

20日15時、16時、17時、20時、22日4時に拍手くださった方々!
どうもありがとうございます(*^▽^*)

やはり更新の後に頂ける拍手は安心します。
なるべくつづきも早く更新したいし、他の1万hitリクも進めたいので、ありがたく更新の糧にさせて頂きます!
本当に拍手ありがとうございました!


コメント返信はつづきですのでそちらへ。

そしていただいたメールにも返信いたしましたのでご確認ください〜。


さてさて、なにやらコルダ3の話題が徐々に出てきているようですし、公式HPも中身が増えてきましたね。
今のところ朱太は…。
というようなキャラの第一印象を語りたいなぁと思うですが、とりあえずキャラ全員が公式HPに出そろった辺りで暴露したいと思います。

う〜ん最初コルダ3が出ると聞いたときは複雑な気持ちでしたが、だんだんとやっぱり楽しみになってくるもんですね〜o(゚▽゚o)

しかしまぁあれだ…。

朱太はまだ2fアンコの醍醐味と言える引き継ぎを火原と衛藤だけしか楽しんでいないのだよ…!

誰かちょっと地球の自転止めてきてえぇ!とか思いつつもそんなことしたらハンパない巨大津波とかそれ以前に車が衝突してエアバック飛び出しちゃう以上の力で壁に叩き付けられるらしいから即死じゃんねとか無駄なこと考えて貴重な時間をロスするという本末転倒な事態に陥っております。

しかもいい夫婦の日なのになんもできんかったとかね…!
もっと言えば最近キャラの誕生日とか全然ノータッチとかね…!
やるべきこととやりたいことのバランスがもっとうまくとれれば良いのにと力強く思います…!

とかいう暗い気分を打ち払うためにつづきで返信いきます!

拍手

14日21時、15日3時、7時、16日3時、19日23時に拍手くださった方々!
どうもありがとうございます(*T▽T*)

ひぇぇ潜伏期間ばかりで本当に申し訳ないです!
それでも見放さずに訪問してくださる方や拍手まで押してくださる方にはもはやどのようにお礼申し上げたらよいのか…!!
とりあえず部屋の中心で愛を叫んでおきます!(迷惑)

拍手コメ返信はつづきでしておりますのでそちらへどうぞ〜。


そして、少しでもお礼になれば良いのですが…。
なんとか更新しました!
1万リクの切ない火日です。
前回更新1ヶ月前とか!ひぃ!死ねる!

生意気に続き物で申し訳ないですが、まったり待ってくださると朱太が狂喜乱舞いたします。
しかしまぁ…本当はトーン処理とかしてみたかったんですが、写真屋で。
やり方も調べて試したのに処理時間がどえらいかかるわ写真屋がフリーズするわで断念しました…(゚ρ`)
まぁね、所詮朱太だからね…!へこたれるのはいつものことだよ!
いろいろ突っ込みどころ満載のイミフのなんちゃって漫画ですが、生暖かく見守ってください(´∀`)

では、つづきで拍手コメ返信です。

拍手

今できる限りの引っ越し準備が完了しましたよヒャッハァ!
これで平常通りの仕事に戻るぜヒャッ…ハァ…?
あれなんだこれあんまりめでたくないじゃないか_ノ乙(、ン、)_

といいつつ明日はいつの間にか期間が延びてたマイコージュアクスォンの「これは、それです。」(Yahoo!翻訳より)を見に行こうと思います。
母と話し合った末これはDVDでなく劇場じゃないとダメだろうという結論に至ったので存分に浸ってきます。
内容を知れば良いようなストーリー映画だったらDVDでも十分なんですけどね。
音楽とか雰囲気を楽しむのはやっぱり劇場じゃないとね!
朱太は彼についてほとんど何も知らん上に曲も有名なのしか知らないけどな…!
あんなことになってからいろいろ過去の映像みて親の思い出話とか聞かされると興味が湧くものでして。
親の影響ってヤツは強いですな(´∀`)

拍手

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
主張
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朱太
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析